Lese(れーぜ)は全ての音ゲーマーの地力向上に向けて活動しています。

「譜面認識力の向上が地力の向上に繋がることは言うまでもありません。このアプリを使うことによって隙間時間で効率よく譜面認識力を高めたり、運指シミュレーションが可能です。」

2dxの譜面をランダムで生成し指定の速度・BPMで譜面を降らせることができます。画面をタップして判定確認はできません(音楽ゲームではない)が譜面を見て机上で運指のシミュレーションが可能です。プレイサイド切替機能・同時押し個数ON/OFF・同時押し譜面頻度・インターバル・スクラッチON/OFF・スクラッチ頻度・譜面配置を設定することで自由に自分の実力に合わせた環境を構築することができます。

現在は最低限の機能しかありませんが、皆様の意見を元に改良をこれからも行っていく予定ですので積極的なご意見をいただければフィードバックさせていただきますので今後ともよろしくお願いいたします。

使用方法

設定画面

【設定画面での設定】

上記画面はタイトル画面にて設定ボタンを押した後の画面になります。

Play side:プレイサイド切替ができます

key interval:譜面(鍵盤)の降ってくるインターバルを設定できます。

1・・・全音符間隔

2・・・二分音符

4・・・四分音符(以下略

notes:同時押しノートのオンオフ切替

例えば、0notesをOFFにすると常にインターバルで何らかの譜面が降ってきます。

notes右のスライダー:同時押し譜面の頻度を調節できます。

例えば、2notesと3notesのみをONにて2notesの頻度を20、3notesの頻度を60とすると、

25%の確率で2notesの同時押しが、75%の確率で3notesの同時押しが降ってきます。

Placement:H-RANとS-RANが選択できます。H-RANにすると、前回降った譜面となるべく同じ譜面にならないように次の譜面が降ってきます。

Scratch interval:スクラッチの降ってくるインターバルを設定できます。

Scratch:スクラッチのON/OFFができます。

Scratch右のスライダー:スクラッチの流れてくる確率を決めることができます。100にすると設定したインターバルで常にスクラッチが降ってきます。

DBM Mode:DBMモードでプレイできます。

Metronome:プレイ中に4分音符の間隔でメトロノームを鳴らすことができます。(機種によって音ズレの可能性があるので、ズレが酷い場合はOFFにしてください)

【タイトル画面での設定】

BPM:Beat Per Minutes

緑数字:譜面が現れてから判定ラインに到達するまでの時間を表す数字になります。

SUD+:譜面が流れる場所の上部を隠せます。

LIFT:譜面の流れる場所の下部を底上げできます。

※譜面は最上部で発生してからそれ以降の速度は変わりませんので、プレイ中に値を変更すると、おかしな動きになりますのでご注意ください。

プライバシーポリシーについて

こちらに記載させていただいておりますのでご確認ください。

App Store

こちらからダウンロードできます。